2009第44節 ベガルタ仙台×横浜FC(ホーム)
みなさまこんばんは!
Lv1のベガサポ。管理人のkeinohooでございます!
先日のアウェイ富山戦では、我らのキャプテンリャンヨンギが先制点を決めるも、その後2失点で逆転を許してしまった。
しかぁぁし!!
後半33分に背番号3番の若頭コウダイが、起死回生の同点弾!!!2戦連続ゴール!!!
そしてさらに!!
後半38分!左サイドイケメンユウキと韋駄天セッキー、悪童コンビのワンツーからユウキが待望の勝ち越しゴールを決め、歓喜の逆転勝利!!!
その歓喜から、わずか中2日!!
今節は、ホーム平日ナイトゲーム!横浜FC戦!!!
本日は平日にも拘らず、ひっさびさに開門前から参戦!!!
うっひょーーーーーう!!!
そしてそして!!
こんなにテンションが高いのには、もうひとつ理由が・・・♪
今節は平日開催の為、chiviccoは普通通り出勤。
その為一人でユアスタへ向かうのだが、車はchiviccoが通勤で使ってしまっている。
だからと言ってバイクで行くと、帰りにめんどくさい事になるので、これまたひっさびさに電車と地下鉄でユアスタに行くのである♪
帰りは車。
車はchiviccoが運転できる。
ということは・・・♪
酒が飲めるぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!!wwww
バイクで行くと、もちろんのことながら酒を一滴も飲めない。
もうその辛いこと辛いこと。w
もう気温もだいぶ低くなってきたのでね、夏場のように泥酔してしまう危険もないだろう♪ww
ってことで、すでに「白鶴○」の900mlパックを準備済み!!ww
勝利マークの○を願ってってことでね♪
てなわけで全身勝負服に着替えた!
○持った!
年チケ持った!
ゲーフラ持った!!
さぁいざ決戦の地へ!!しゅっぱーーーーーーつ!!!!
ってことで、ワックワクしながら飛び出したものの・・・。
最寄り駅へ歩いていると、ちょうど電車を降りた人たちが駅からわさわさと歩いてくる。
ん・・・。あれ・・・おかしいぞ・・・?
ドキドキする・・・。
おれ、超浮いてるぞ・・・?(・ω・;;
ヤバイ。ここは動揺してたらなおさらカッコ悪い・・・。(・ω・;;;;
以前はいつも堂々とこの格好(全身ベガユニ)で、電車で行ってたのに、車とバイクに慣れすぎてしまっていたらしい。
しかも時間帯が平日15時ってのもあるんだろうな。。。
駅について、電車を待っている間も堂々と周りを気にせず立っているような振りして、実は心の中は結構ドッキドキ。ww
気分を紛らわす為に、ipodに入れてあるベガルタチャントを聴いていたらだんだんテンションも戻ってきて、落ち着いてきた。w
すると、ある事を発見!
この格好でバイクに乗っていると、道を歩いている人や車に乗っている人もこっちをガン見してくるのだが、生身で普通にしてるとむしろ、誰もこっちを見てくれない!www
変質者かっ!不審者扱いかっ!!!www
やっと地下鉄に乗り換えると、ベガサポもチラホラいて、落ち着く環境に。w
そんなこんなありながら、やっとこ聖地ユアスタとうちゃ〜〜く♪
人少なっっ・・・!!
平日開催の開門前ってこんなに人が少ないもんなのかー。
新鮮♪ごっつ新鮮♪
開門まで顔見知りの皆さんとしばし談笑。
16時半!!かぁぁぁぁぁいもぉぉぉぉぉぉぉんんん!!!
ダーーーッシュ!エーンドダーーーーーーーッシュ!!!ww
確保っ!!!(席をw)
ふぅぅ・・・・。
やっと落ち着いたー・・・。(;゚∀゚)=3
おおっ!?
ネットが!!ネットがカラーになってる!!!
15周年記念に合わせたのか〜〜♪
でも・・・オレンジじゃね・・・?w
しかも、オレの位置からはストライプがちょうど見えない。(・ω・;;
アウェイ側のネットは遠すぎて見えないし。
後でゴール裏からでも見てみよう♪
しばしまったりした後、コンコース一周の旅へ♪
コンコースを歩いていると、本日発売の15周年記念ユニを早速着ている人たちがチラホラ。
デザイン画を見たときは、黄色かと思っていた袖はゴールドだったんだね〜。
思ってたよりカッコイイ♪
選手もこれを着て試合するらしいから、楽しみ楽しみ♪
それにしてもやっぱ人少ないなー。
誰にも会わん。w
いつもの所へ着くと、いつも通り某サッカーバーの平さん、Happy-1のitaさんたちと遭遇♪
つか、遭遇ってよりみんな集まってんだけども。w
いろいろ話しながら、よく見るとHappy-1の有名人「あほのりょーまくん」が、知る人ぞ知る黄色の「ヒーハーTシャツ」を着ている!!w
すげぇぇぇーー♪いいなぁぁーーー♪
ってことで、初めてりょーまくんとも会話。ww
記念に写真を撮らせてもらった♪
そこにはなんとベガッ太さんが即席で描いたというニャロメが!!!www

上手すぎだろ!!!wwww
その後も色々話してると、あることに気付く。
今日のオレ、かなり饒舌。w
最近いつもitaさんに「keinohooは酒飲んでないと死んでるみたいだな」と言われ、「そんなことないっすよー。テンションアゲアゲですよー。」と言っていたのだが・・・。
久しぶりに酒を飲んで、その違いに自分で気が付いてしまった。(・ω・;;
酒の力は偉大なり!!!www
そんなこんなで、しばらく談笑した後、タンブラーの中身が無くなったのでお別れして席へ戻ることに。ww
席に戻ってちょっとボケボケしてたら、もう早くも選手登場!!
あら。みんな練習着だ。。。
ですよねー。そりゃそうですよねー。w
選手コールも一通り終わって、一旦休憩。
その頃にはグループの仲間も徐々に集まってくる。
そしていよいよファンファーレが鳴り響き、選手入場!!
ゲーフラ掲げて、魂のカントリーロード!!!
おおおおお!!みんな記念ユニカッケーーー!!!
ん・・・?
タクト・・・!!ド―――(゚ロ゚;)―――ン!!
タクトが普通のフィールドプレーヤー用のユニ!!ww
なんで?!可哀想過ぎる!!!
間違ってパスしたりしたらどうすんの!?ww
めっちゃ違和感あるし!!
タクトーーー!がんばれーーー!!いじめに負けるなーーー!!ww
さぁ行くぞ!!!
15周年記念を勝利で飾ろう!!!
勝ち点3獲得必須!!!
前半戦キックオフだ!ウォラァァァァァァアアア!!!
キックオフと同時に雨が降り始めた・・・。うぜー・・・。(・ω・;;
そんなことよりなんか試合始まって、選手が動き出したら、黒×金のユニってなんかすごく威圧感がある♪
いけーーーーー!!ガンガン行けーーーー!!!
そしてタクトは、相変わらずの違和感。w
お願いだからGKユニも作ってあげてよー。(・ω・;;
ってことで、肝心な試合の方は、開始から20分。
両チーム共に互角の戦いっぽい感じ。
若干、我がベガルタ仙台が押してるような感じ。
まだどちらも決定的なチャンスは作れていない・・・。
なんとかこっちに流れを持って来てくれーー!!!
そして先制点頼むよーーーーー!!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
前半22分。
自陣ゴール前への突破を許しかけた瞬間、若頭コウダイの決死のスライディング・・・!!
しかしそのスライディングが、横浜の選手へ後ろから行ってしまう形に・・・!!
コウダイにイエロー・・・。
ついに・・・ついにコウダイに黄紙が出てしまった・・・。il||li ○| ̄|_ il||li
コウダイは、次節鳥栖戦出場できず・・・!!
ここに来て堅守CBコンビの片翼が・・・。
しかたない!!とりあえず、今勝つことだけを考えよう!!!
攻めよう!!ガンガン攻めよう!!!
フォ!ル!ツァ! フォルツァ仙台!!
ヘイ!(ヘイ!)ヘイ!(ヘイ!)
フォ!ル!ツァ! フォルツァ仙台!!
ヘイ!(ヘイ!)ヘイ!(ヘイ!)
フォ!ル!ツァ! フォルツァ仙台!!
ヘイ!(ヘイ!)ヘイ!(ヘイ!)
フォ!ル!ツァ! フォルツァ仙台!!
ヘイ!(ヘイ!)ヘイ!(ヘイ!)
前半30分!
横浜のクリアボールからのこぼれ球を、センターサークル内で拾った元祖イケメン千葉直樹!!
そのボールを前方右寄りの韋駄天セッキーへ!!
セッキーは、ゆっくり相手の動きを見ながらジワジワとボールを進めていく!!
そして、右タッチライン際の平瀬塾長へ渡して、前方へダッシュ!!
平瀬はワンタッチで、前方へ走り込むセッキーへ戻す!!
セッキーがコーナー付近で溜めて、PA内に駆け込む平瀬へ再度パス!!
平瀬は、マイナス方向PA前へ大きく戻す!!
そこに走り込んで来るのは、ミスターベガルタ!!!
ナオキはそのままダイレクト弾丸ミドルーーーーーーー!!!!
GKがギリギリナイスパンチング・・・!!
ぐあああああああああああ!!!!
惜しいいいいいいいいいいいいい!!!!
めちゃくちゃいいシュートだったのに!!!
もういっちょ!!!もういっちょ!!!
ガンガン攻めてこーーーーーー!!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタが攻め立て始めた!!
ベガルタの時間帯来たじゃね?!!
前半33分!
ベガルタのカウンターを凌いだ横浜DFのクリアボールのパスミスを、元祖イケメンナオキがGET!!!
そのボールをすぐ右の小さな巨人シンゴへ!!
シンゴからさらに右の韋駄天セッキー!!!
セッキーはドリブルで加速!!!
右サイドへ開く平瀬塾長へボールを預ける!!!
ゴールライン際からGK前へ絶妙クロス!!!
そこに飛び込んでくるのは、前節決勝ゴールを上げたイケメンユウキ!!!
ドンピシャダイビングヘッドーーーーーーーー!!!!!!
ズドォォォォォォォォオオオオオオオオオオオンンン!!!
先制点キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!!
ユウキィィィィィイイイイイイイイ!!!!
ナイスヘッドォォォォオオオオオオ!!!!
チームカラーのゴールネットでの初ゴールは、ユウキ!!!!
♪おーおーおー なーかーしーまーゆうーきー
♪おーおーおー ゴールーを狙ーえ〜〜
♪おーおーおー なーかーしーまーゆうーきー
♪おれたちのゆうき〜〜
♪おーおーおー なーかーしーまーゆうーきー
♪おーおーおー ゴールーを狙ーえ〜〜
♪おーおーおー なーかーしーまーゆうーきー
♪おれたちのゆうき〜〜
しかも2戦連続ゴールおめっとぉぉぉおおおおおお!!!
ユウキ覚醒か!?覚醒キタ?!?!
もう調子に乗って2点、3点決めちゃえええええええ!!!!ww
その後も、韋駄天セッキーの弾丸ミドルや数度のCKチャンスもあったものの、追加点はならず。
前半1−0で折り返し!!!
よしよしよしよし!!!
後半も怒涛の攻めで、ガツガツ追加点獲って行こう!!!
HTは、もちろん後半に備えてボヘェ〜・・・と過ごす。w
それにしても、もう酒飲みきってしまった・・・。
我ながら飲みすぎだ・・・。(・ω・;;
でもやっぱ夏場と違って、酔いが回ってこない。w
半袖半パンでも寒くならないって、メリットだけ享受しております。ww
そんなこんなしてるうちに、選手たちがピッチに戻ってきましたぁー!
さぁーーー!!後半も行くぞーーーー!!!
ガンガン跳んで叫んで後押しするぞーーーー!!!
ゲーフラ掲げて、ToyDolls!!!
♪ベガルタ仙台 Just going now
♪さあゆけ共に 仙台 let's go
♪戦い歌を 響かせよう
♪いざゆけ共に 仙台 let's go
♪オーオレオ オーオーオレオーー
後半戦キックオフだ!ウラァァァァアアアアア!!!
こ、後半になってもタクトの違和感が消えない。ww
がんばれーーー!タクトーーーー!!!w
肝心の試合の立ち上がりの方は、雨の影響か、疲れからなのか、後半開始から10分経ってもまだ流れは落ち着かず。
何とか流れをベガルタに引き寄せたい!
なんとかベガルタペースに持ち込みたい!
後半14分このタイミングで選手交代!
14 平瀬 智行 → 9 中原 貴之
平瀬ーーーーー!!!ナイスアシストっした!!!おつかれっした!!
ナカハラーーー!!!頼む!!流れをこっちに持って来てくれーー!!!久しぶりのゴール期待してるぞーーー!!!
何とか早めに追加点を!!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
後半35分。
13 中島 裕希 → 8 永井 篤志
ユウキーーー!!お疲れーーー!!ナイスゴール!!次節3戦連続ゴール頼むよ!!!
永井ーーー!!!流れ変えてくれーーー!!頼むーーー!!!
後半35分を過ぎても、一進一退の攻防が続いている。
ラストパスが繋がらない・・・。
なんとか、なんとか流れを引き寄せて追加点を!!!
レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!
レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!
カモン!(カモン!)カモン!(カモン!)カモーーン!!
レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!
レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!
カモン!(カモン!)カモン!(カモン!)カモーーン!!
後半43分。
17 富田 晋伍 → 18 マルセロ ソアレス
シンゴーー!!お疲れさまーーー!!!よかったよーーー!!次も頼む!!!
マルセロさーーーーん!!時間ないけど追加点頼むーーーー!!!お願い!!!
もうロスタイム間近・・・!!
監督としては追加点より、1点を守りきる流れなのだろう。
その意思がサポーターにも伝わったのか、より一層声援に力が入る!!
頼む!!守りきってくれ!!!
そしてあわよくば、もう1点!!w
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
そしてそのまま試合終了のホイッスル!!!
1−0!!
15周年記念の日に勝利!!
記念ユニで勝利!!
チームカラーゴールネットお披露目記念で勝利!!
完封勝利で3連勝!!!
2戦連続でユウキの決勝点で勝利!!!
ユウキがこのまま覚醒してくれれば最高だ!!
いつものように、バクスタ前に選手が挨拶に回ってくる。
みんなが揃うのを待っている間・・・。
ん・・・?菅井がこっち見て笑った・・・?!
でもオレは目が悪いから気のせいかな・・・?って思ってたけど、周りの人たちにもオレを見て笑ったように見えたようだ!
なんだ?!何で笑ったんだ!?いつもは目線さえ合わせてくれないのに!ww
しかもなんか、笑顔って感じじゃなくて、プフッって噴出した感じだったんだよなぁ。ww
なんだ?!なにした?!オレ何した?!www
しかもそのあと笑いの余韻ありつつ、タオルを結んでたから「まさか!まさかオレにくれるのか!?オレに投げてくれるのか?!」とwktkしたのに、全くくれなかった。
il||li ○| ̄|_ il||li
せめてなんで笑ったのかだけでも教えてくれーー!!ww
そんなこんなありつつ、もやもやと嬉しさの狭間に放置されたまま、選手コール⇒チームコール⇒全力オーラ!!!
今節は、上位陣すべて勝利。
勝ち点差には変動なし。
しかし、ジワジワとだが確実にJ1昇格が近づいている!!
10日にはユアスタで、天皇杯も1−0で勝利!!
リャンは休んだようだが、90分+延長30分出ずっぱりだったセッキーや菅井の疲労がとても気に掛かるところ。
そしてコウダイが今季初の欠席となってしまう次節アウェイ鳥栖戦!!
ここも絶対に負けられない戦いとなる!!
現地参戦のみなさま!!選手のサポートよろしくお願いします!!
現地に行けないみんなは、全力で魂を飛ばしまくろう!!!
さぁまだまだ突き進むぞ!!!
苦難上等!!
行くぞ!J2制覇!!
※15周年記念と言う訳ではなかったんですが、たまたまタイミングがいいので発表しちゃいます♪w
実は「Lv1のベガサポ。」オリジナルグッズ作っちゃいました!www
続きで書こうと思いましたが、せっかくなので、詳細は後日別記事で♪ww
Lv1のベガサポ。管理人のkeinohooでございます!
先日のアウェイ富山戦では、我らのキャプテンリャンヨンギが先制点を決めるも、その後2失点で逆転を許してしまった。
しかぁぁし!!
後半33分に背番号3番の若頭コウダイが、起死回生の同点弾!!!2戦連続ゴール!!!
そしてさらに!!
後半38分!左サイドイケメンユウキと韋駄天セッキー、悪童コンビのワンツーからユウキが待望の勝ち越しゴールを決め、歓喜の逆転勝利!!!
その歓喜から、わずか中2日!!
今節は、ホーム平日ナイトゲーム!横浜FC戦!!!
本日は平日にも拘らず、ひっさびさに開門前から参戦!!!
うっひょーーーーーう!!!
そしてそして!!
こんなにテンションが高いのには、もうひとつ理由が・・・♪
今節は平日開催の為、chiviccoは普通通り出勤。
その為一人でユアスタへ向かうのだが、車はchiviccoが通勤で使ってしまっている。
だからと言ってバイクで行くと、帰りにめんどくさい事になるので、これまたひっさびさに電車と地下鉄でユアスタに行くのである♪
帰りは車。
車はchiviccoが運転できる。
ということは・・・♪
酒が飲めるぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!!wwww
バイクで行くと、もちろんのことながら酒を一滴も飲めない。
もうその辛いこと辛いこと。w
もう気温もだいぶ低くなってきたのでね、夏場のように泥酔してしまう危険もないだろう♪ww
ってことで、すでに「白鶴○」の900mlパックを準備済み!!ww
勝利マークの○を願ってってことでね♪
てなわけで全身勝負服に着替えた!
○持った!
年チケ持った!
ゲーフラ持った!!
さぁいざ決戦の地へ!!しゅっぱーーーーーーつ!!!!
ってことで、ワックワクしながら飛び出したものの・・・。
最寄り駅へ歩いていると、ちょうど電車を降りた人たちが駅からわさわさと歩いてくる。
ん・・・。あれ・・・おかしいぞ・・・?
ドキドキする・・・。
おれ、超浮いてるぞ・・・?(・ω・;;
ヤバイ。ここは動揺してたらなおさらカッコ悪い・・・。(・ω・;;;;
以前はいつも堂々とこの格好(全身ベガユニ)で、電車で行ってたのに、車とバイクに慣れすぎてしまっていたらしい。
しかも時間帯が平日15時ってのもあるんだろうな。。。
駅について、電車を待っている間も堂々と周りを気にせず立っているような振りして、実は心の中は結構ドッキドキ。ww
気分を紛らわす為に、ipodに入れてあるベガルタチャントを聴いていたらだんだんテンションも戻ってきて、落ち着いてきた。w
すると、ある事を発見!
この格好でバイクに乗っていると、道を歩いている人や車に乗っている人もこっちをガン見してくるのだが、生身で普通にしてるとむしろ、誰もこっちを見てくれない!www
変質者かっ!不審者扱いかっ!!!www
やっと地下鉄に乗り換えると、ベガサポもチラホラいて、落ち着く環境に。w
そんなこんなありながら、やっとこ聖地ユアスタとうちゃ〜〜く♪
人少なっっ・・・!!
平日開催の開門前ってこんなに人が少ないもんなのかー。
新鮮♪ごっつ新鮮♪
開門まで顔見知りの皆さんとしばし談笑。
16時半!!かぁぁぁぁぁいもぉぉぉぉぉぉぉんんん!!!
ダーーーッシュ!エーンドダーーーーーーーッシュ!!!ww
確保っ!!!(席をw)
ふぅぅ・・・・。
やっと落ち着いたー・・・。(;゚∀゚)=3
おおっ!?
ネットが!!ネットがカラーになってる!!!
15周年記念に合わせたのか〜〜♪
でも・・・オレンジじゃね・・・?w
しかも、オレの位置からはストライプがちょうど見えない。(・ω・;;
アウェイ側のネットは遠すぎて見えないし。
後でゴール裏からでも見てみよう♪
しばしまったりした後、コンコース一周の旅へ♪
コンコースを歩いていると、本日発売の15周年記念ユニを早速着ている人たちがチラホラ。
デザイン画を見たときは、黄色かと思っていた袖はゴールドだったんだね〜。
思ってたよりカッコイイ♪
選手もこれを着て試合するらしいから、楽しみ楽しみ♪
それにしてもやっぱ人少ないなー。
誰にも会わん。w
いつもの所へ着くと、いつも通り某サッカーバーの平さん、Happy-1のitaさんたちと遭遇♪
つか、遭遇ってよりみんな集まってんだけども。w
いろいろ話しながら、よく見るとHappy-1の有名人「あほのりょーまくん」が、知る人ぞ知る黄色の「ヒーハーTシャツ」を着ている!!w
すげぇぇぇーー♪いいなぁぁーーー♪
ってことで、初めてりょーまくんとも会話。ww
記念に写真を撮らせてもらった♪
そこにはなんとベガッ太さんが即席で描いたというニャロメが!!!www

上手すぎだろ!!!wwww
その後も色々話してると、あることに気付く。
今日のオレ、かなり饒舌。w
最近いつもitaさんに「keinohooは酒飲んでないと死んでるみたいだな」と言われ、「そんなことないっすよー。テンションアゲアゲですよー。」と言っていたのだが・・・。
久しぶりに酒を飲んで、その違いに自分で気が付いてしまった。(・ω・;;
酒の力は偉大なり!!!www
そんなこんなで、しばらく談笑した後、タンブラーの中身が無くなったのでお別れして席へ戻ることに。ww
席に戻ってちょっとボケボケしてたら、もう早くも選手登場!!
あら。みんな練習着だ。。。
ですよねー。そりゃそうですよねー。w
選手コールも一通り終わって、一旦休憩。
その頃にはグループの仲間も徐々に集まってくる。
そしていよいよファンファーレが鳴り響き、選手入場!!
ゲーフラ掲げて、魂のカントリーロード!!!
おおおおお!!みんな記念ユニカッケーーー!!!
ん・・・?
タクト・・・!!ド―――(゚ロ゚;)―――ン!!
タクトが普通のフィールドプレーヤー用のユニ!!ww
なんで?!可哀想過ぎる!!!
間違ってパスしたりしたらどうすんの!?ww
めっちゃ違和感あるし!!
タクトーーー!がんばれーーー!!いじめに負けるなーーー!!ww
さぁ行くぞ!!!
15周年記念を勝利で飾ろう!!!
勝ち点3獲得必須!!!
前半戦キックオフだ!ウォラァァァァァァアアア!!!
キックオフと同時に雨が降り始めた・・・。うぜー・・・。(・ω・;;
そんなことよりなんか試合始まって、選手が動き出したら、黒×金のユニってなんかすごく威圧感がある♪
いけーーーーー!!ガンガン行けーーーー!!!
そしてタクトは、相変わらずの違和感。w
お願いだからGKユニも作ってあげてよー。(・ω・;;
ってことで、肝心な試合の方は、開始から20分。
両チーム共に互角の戦いっぽい感じ。
若干、我がベガルタ仙台が押してるような感じ。
まだどちらも決定的なチャンスは作れていない・・・。
なんとかこっちに流れを持って来てくれーー!!!
そして先制点頼むよーーーーー!!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
前半22分。
自陣ゴール前への突破を許しかけた瞬間、若頭コウダイの決死のスライディング・・・!!
しかしそのスライディングが、横浜の選手へ後ろから行ってしまう形に・・・!!
コウダイにイエロー・・・。
ついに・・・ついにコウダイに黄紙が出てしまった・・・。il||li ○| ̄|_ il||li
コウダイは、次節鳥栖戦出場できず・・・!!
ここに来て堅守CBコンビの片翼が・・・。
しかたない!!とりあえず、今勝つことだけを考えよう!!!
攻めよう!!ガンガン攻めよう!!!
フォ!ル!ツァ! フォルツァ仙台!!
ヘイ!(ヘイ!)ヘイ!(ヘイ!)
フォ!ル!ツァ! フォルツァ仙台!!
ヘイ!(ヘイ!)ヘイ!(ヘイ!)
フォ!ル!ツァ! フォルツァ仙台!!
ヘイ!(ヘイ!)ヘイ!(ヘイ!)
フォ!ル!ツァ! フォルツァ仙台!!
ヘイ!(ヘイ!)ヘイ!(ヘイ!)
前半30分!
横浜のクリアボールからのこぼれ球を、センターサークル内で拾った元祖イケメン千葉直樹!!
そのボールを前方右寄りの韋駄天セッキーへ!!
セッキーは、ゆっくり相手の動きを見ながらジワジワとボールを進めていく!!
そして、右タッチライン際の平瀬塾長へ渡して、前方へダッシュ!!
平瀬はワンタッチで、前方へ走り込むセッキーへ戻す!!
セッキーがコーナー付近で溜めて、PA内に駆け込む平瀬へ再度パス!!
平瀬は、マイナス方向PA前へ大きく戻す!!
そこに走り込んで来るのは、ミスターベガルタ!!!
ナオキはそのままダイレクト弾丸ミドルーーーーーーー!!!!
GKがギリギリナイスパンチング・・・!!
ぐあああああああああああ!!!!
惜しいいいいいいいいいいいいい!!!!
めちゃくちゃいいシュートだったのに!!!
もういっちょ!!!もういっちょ!!!
ガンガン攻めてこーーーーーー!!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタが攻め立て始めた!!
ベガルタの時間帯来たじゃね?!!
前半33分!
ベガルタのカウンターを凌いだ横浜DFのクリアボールのパスミスを、元祖イケメンナオキがGET!!!
そのボールをすぐ右の小さな巨人シンゴへ!!
シンゴからさらに右の韋駄天セッキー!!!
セッキーはドリブルで加速!!!
右サイドへ開く平瀬塾長へボールを預ける!!!
ゴールライン際からGK前へ絶妙クロス!!!
そこに飛び込んでくるのは、前節決勝ゴールを上げたイケメンユウキ!!!
ドンピシャダイビングヘッドーーーーーーーー!!!!!!
ズドォォォォォォォォオオオオオオオオオオオンンン!!!
先制点キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!!
ユウキィィィィィイイイイイイイイ!!!!
ナイスヘッドォォォォオオオオオオ!!!!
チームカラーのゴールネットでの初ゴールは、ユウキ!!!!
♪おーおーおー なーかーしーまーゆうーきー
♪おーおーおー ゴールーを狙ーえ〜〜
♪おーおーおー なーかーしーまーゆうーきー
♪おれたちのゆうき〜〜
♪おーおーおー なーかーしーまーゆうーきー
♪おーおーおー ゴールーを狙ーえ〜〜
♪おーおーおー なーかーしーまーゆうーきー
♪おれたちのゆうき〜〜
しかも2戦連続ゴールおめっとぉぉぉおおおおおお!!!
ユウキ覚醒か!?覚醒キタ?!?!
もう調子に乗って2点、3点決めちゃえええええええ!!!!ww
その後も、韋駄天セッキーの弾丸ミドルや数度のCKチャンスもあったものの、追加点はならず。
前半1−0で折り返し!!!
よしよしよしよし!!!
後半も怒涛の攻めで、ガツガツ追加点獲って行こう!!!
HTは、もちろん後半に備えてボヘェ〜・・・と過ごす。w
それにしても、もう酒飲みきってしまった・・・。
我ながら飲みすぎだ・・・。(・ω・;;
でもやっぱ夏場と違って、酔いが回ってこない。w
半袖半パンでも寒くならないって、メリットだけ享受しております。ww
そんなこんなしてるうちに、選手たちがピッチに戻ってきましたぁー!
さぁーーー!!後半も行くぞーーーー!!!
ガンガン跳んで叫んで後押しするぞーーーー!!!
ゲーフラ掲げて、ToyDolls!!!
♪ベガルタ仙台 Just going now
♪さあゆけ共に 仙台 let's go
♪戦い歌を 響かせよう
♪いざゆけ共に 仙台 let's go
♪オーオレオ オーオーオレオーー
後半戦キックオフだ!ウラァァァァアアアアア!!!
こ、後半になってもタクトの違和感が消えない。ww
がんばれーーー!タクトーーーー!!!w
肝心の試合の立ち上がりの方は、雨の影響か、疲れからなのか、後半開始から10分経ってもまだ流れは落ち着かず。
何とか流れをベガルタに引き寄せたい!
なんとかベガルタペースに持ち込みたい!
後半14分このタイミングで選手交代!
14 平瀬 智行 → 9 中原 貴之
平瀬ーーーーー!!!ナイスアシストっした!!!おつかれっした!!
ナカハラーーー!!!頼む!!流れをこっちに持って来てくれーー!!!久しぶりのゴール期待してるぞーーー!!!
何とか早めに追加点を!!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
後半35分。
13 中島 裕希 → 8 永井 篤志
ユウキーーー!!お疲れーーー!!ナイスゴール!!次節3戦連続ゴール頼むよ!!!
永井ーーー!!!流れ変えてくれーーー!!頼むーーー!!!
後半35分を過ぎても、一進一退の攻防が続いている。
ラストパスが繋がらない・・・。
なんとか、なんとか流れを引き寄せて追加点を!!!
レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!
レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!
カモン!(カモン!)カモン!(カモン!)カモーーン!!
レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!
レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!レディーゴー!レツゴーせ〜んだ〜い!
カモン!(カモン!)カモン!(カモン!)カモーーン!!
後半43分。
17 富田 晋伍 → 18 マルセロ ソアレス
シンゴーー!!お疲れさまーーー!!!よかったよーーー!!次も頼む!!!
マルセロさーーーーん!!時間ないけど追加点頼むーーーー!!!お願い!!!
もうロスタイム間近・・・!!
監督としては追加点より、1点を守りきる流れなのだろう。
その意思がサポーターにも伝わったのか、より一層声援に力が入る!!
頼む!!守りきってくれ!!!
そしてあわよくば、もう1点!!w
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!ベガルタァ!仙台ッ!!
そしてそのまま試合終了のホイッスル!!!
1−0!!
15周年記念の日に勝利!!
記念ユニで勝利!!
チームカラーゴールネットお披露目記念で勝利!!
完封勝利で3連勝!!!
2戦連続でユウキの決勝点で勝利!!!
ユウキがこのまま覚醒してくれれば最高だ!!
いつものように、バクスタ前に選手が挨拶に回ってくる。
みんなが揃うのを待っている間・・・。
ん・・・?菅井がこっち見て笑った・・・?!
でもオレは目が悪いから気のせいかな・・・?って思ってたけど、周りの人たちにもオレを見て笑ったように見えたようだ!
なんだ?!何で笑ったんだ!?いつもは目線さえ合わせてくれないのに!ww
しかもなんか、笑顔って感じじゃなくて、プフッって噴出した感じだったんだよなぁ。ww
なんだ?!なにした?!オレ何した?!www
しかもそのあと笑いの余韻ありつつ、タオルを結んでたから「まさか!まさかオレにくれるのか!?オレに投げてくれるのか?!」とwktkしたのに、全くくれなかった。
il||li ○| ̄|_ il||li
せめてなんで笑ったのかだけでも教えてくれーー!!ww
そんなこんなありつつ、もやもやと嬉しさの狭間に放置されたまま、選手コール⇒チームコール⇒全力オーラ!!!
今節は、上位陣すべて勝利。
勝ち点差には変動なし。
しかし、ジワジワとだが確実にJ1昇格が近づいている!!
10日にはユアスタで、天皇杯も1−0で勝利!!
リャンは休んだようだが、90分+延長30分出ずっぱりだったセッキーや菅井の疲労がとても気に掛かるところ。
そしてコウダイが今季初の欠席となってしまう次節アウェイ鳥栖戦!!
ここも絶対に負けられない戦いとなる!!
現地参戦のみなさま!!選手のサポートよろしくお願いします!!
現地に行けないみんなは、全力で魂を飛ばしまくろう!!!
さぁまだまだ突き進むぞ!!!
苦難上等!!
行くぞ!J2制覇!!
※15周年記念と言う訳ではなかったんですが、たまたまタイミングがいいので発表しちゃいます♪w
実は「Lv1のベガサポ。」オリジナルグッズ作っちゃいました!www
続きで書こうと思いましたが、せっかくなので、詳細は後日別記事で♪ww
この記事に対するコメント
こないだはどうもお久しぶりでした♪
4月の水戸戦以来でしたか、お会いできて嬉しかったッス♪
開門前、テンション低かったように感じられましたが、もしかして酒飲む前でした!?
また、試合後にオーロラビジョンで他会場の結果を確認したらヴェルディ引き分けで昇格消滅・・・↓
死にそうになったし・・・(涙)
お疲れさまです。
そんなに待ち焦がれて頂けて、有難き幸せ♪w
こないだはホントに久しぶりでしたねー。
あの時は、まだ飲む前だったと思いますよ。w
それと久しぶりの再会が、あまりに突然だったので、若干キョドってたってのもあります。ww
元祖イケメンの活躍に気を良くして、お邪魔しましたよ(笑)
記念ユニで勝ってよかったですね!
あの卓人の姿、きっともう見ることはないだろうと思うので、
実に貴重な一戦だったかと♪
次のホーム戦で新しいのが用意されてたら、これまた楽しいんですけど(笑)
グッズって何ですか?(σ・∀・)σ
お疲れさまです!
ご無沙汰でっす!(≧∇≦)ノ"
元祖イケメン、活躍してましたね〜♪
っつーか、あのミドル、マジですごかった♪入ってたらマジで悶絶でしたよ♪ww
記念ユニ思ってたよりカッコ良くてよかったですよー。ナオキもすんげー似合ってたし♪
タクトのユニ・・・もしかして、次はFPの2ndユニだったりして!!ww
グッズは、引っ張っといてあれですけど、そんな大したもんじゃないですよ♪w
近いうちにアップします。楽しみにしないで待っててください。ww